テイクアンドギヴ・ニーズ 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
テイクアンドギヴ・ニーズ

テイクアンドギヴ・ニーズ のエントリーシート & 志望動機

企業情報 株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ (ていくあんどぎう゛・にーず)
TAKE AND GIVE. NEEDS Co.,Ltd.
分野 :サービス業 市場 :東証1部 株式公開日 :2001-12-12
郵便番号106-0031 東京都港区西麻布4−12−24
※最新の情報や売上は、各企業のページで確認してください

最近の採用・面接クチコミ評判


 11日に大阪にて、1対1の3次面接を受けてきました!!しかし、上着脱ぐの忘れたり...何かとやらかしてしまい、落ちたのではないかと、不安な日々を送っています。「19日までにお知らせします」との事だったのですが、まだ通知が来ません(*_*;11日に3次面接受けられて、連絡来た方、いらっしゃいませんか?? (16日1時28分)
 お返事ありがとうございます☆去年はエントリーシートと面接が説明会の後にあったんですか!?それは事前に連絡があったのでしょうか? (3日21時16分)
 一年前、私もT&Gを受けました。服装は汚くない限り大丈夫だと思います。私は、自分らしく、デニム+ブーツインで行きました。昨年は、説明会と同時に一次面接があると聞いていたので、自分が落ち着いて話せる服装にしました。私のカジュアルな服装でも面接通りましたし☆今年もその場でエントリーシート記入+面接じゃないんですかね?? (2日0時53分)
 私は火曜に面接だったのですが、すーーごく自信ないので半ば諦めぎみです…。泣私が人事の方に、最終のご連絡を頂いた際お聞きした話だと、今年の採用人数は20名だそうです。3次面接のときには50名と伺った気がしたので(私の勘違いかもしれませんが)少々ショッキングでした。ちなみに昨年は50名弱の入社だったそうです。参考までに。んあーーー受かってほしい… (10日1時12分)
  (28日18時27分)
 先日GDを受けたものです。人事の人のGDの考えや、さらには会社に対する考えを教えていただき志望度がさらに上昇しました。しかし・・・まだまだ選考は続くんですね(笑)次は5次面接・・・気を引き締めていきたいと思います。 (14日18時45分)
地図
地図
住所 :東京都港区西麻布4−12−24

テイクアンドギヴ・ニーズ内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 志望動機から私生活において日常会話のような雰囲気での和やかな面接でした。とても和やかで毎回面接官の方と色々なお話ができたのでとても楽しかったです。エントリーシート:説明会の後に希望者のみESをその場で記入、提出、面接という流れでした。ESは「最近一番うれしかったこと」「涙を流した経験」「志望理由」など、5項目くらいの簡単な内容でした。
面接 なぜ志望しているのか。しんどい仕事ですがやっていけますか。仕事選びでのポイントはなんですか。他社の就活状況など。エントリーシート:今まで一番嬉しかった出来事は?学生生活で頑張ったことは?などでした。
面接 将来の夢、趣味など、価値観を試される質問が多かった。逆に抽象的な質問(「あなたを動物に例えると?」など)はされなかった。エントリーシート:説明会にて配布され、その場で記入して提出。特に変わった質問はない。
面接 ・今までに人からされて幸せに感じたこと・今までに人を幸せにしたことはあるか・自分の強みとは何か・自分を客観的に見て直さなければいけないと思うところは・集団の中の自分の位置・当社のイメージについてエントリーシート:・志望動機・現在の就職状況について、また内定の有無について・テーマ作文「あなたのこれまでの人生の中で、最も感動した体験を書いてください。それはどのような時、何に対して感動したのでしょうか。(400字以上800字以内)
面接 なぜこの会社なのかなぜこの職種なのか学生生活のことなどエントリーシート:今までに一番感動したこと今までで壁にブチ当たり、それをどう乗り越えたか など
面接 T&Gに対する感想やイメージ社会人として働くとはどういうことか兄弟姉妹に自分はどう思われているかアルバイト経験とそこから得たものエントリーシート:内容は覚えていませんが、各項目1~2行でその場で答える形でした。書き終えた人から社員の方に直接提出しに行き、その場でESをもとに簡単な面接をします。難しい質問はなく、すぐに書き終えられるような内容でした。
面接 「営業職も求められる仕事ですがそのことについてどう思いですか?」「お客様中心の仕事なので、就業時間が遅くなることに対してどう思いますか?」「他に受けられている企業はありますか?」「テイクアンドギヴニーズでどんな社員になりたいですか?」等、一人一人の意見を答えさせるような質問がほとんどでしたので、自分の働くイメージをハッキリもっておいた方が良いです。
面接 エントリーシートや履歴書に基づいた質問が多かった。就職活動で企業を選ぶ軸は?客観的にみる自分の短所は?今の自分に足りないものは?エントリーシート:人生で一番苦労したこと、またそれをどうやって乗り越えたか。どんな仕事がしたいか。どんなビジネスマンになりたいか。
面接 志望動機や説明会の感想など、基本的には考えをたくさん話した。エントリーシート:書くスペースもそれほど大きくなく、短い文で書かなくてはならなかった。

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 昨日説明会行ってきました。これから参加する人の参考になればと思ったので軽く報告します。私は私服でいってきました。スーツ7:私服3といったろことでしょうか。G&Tが私服を推奨している理由はスーツで飾らないありのままの志望者を見る、ということらしいのでフォーマルな私服でなくても良い感じですね。現に私はバルーンスカートロングニットでしたから。w (14日14時54分)
 私は3月11日に2次面接受けました。2次だからか圧迫ではありませんでした♪合否の連絡は合格者だけに通知でしたっけ?聞き逃してしまったのでどなたかわかる方教えてください♪宜しくお願い致します。 (15日23時12分)
 本日、福岡で説明会・一次選考をおこないました。とても人事の方の熱意や会社に対する熱い想いを感じました。同時に、面接の様子を観察していたのですが、ただブライダルに興味がある・喜ばせたいということだけでは、この会社じゃなくていのでは?という面接官の対応だった印象を受けました。私はブライダルとしての視点ではなく、サービスを行う者としての想いをぶつけてきましたが、全国転勤について聞かれ、正直に転勤できる範囲を伝えたのですが、それではダメなような気がします↓また、多くの方が内定を取られているようですが、50人という人数が決められているので、これからの選考は本当に難しいものだと実感しました。 (17日18時55分)
 二次は6人のグループ面接でしたよ☆説明会の感想や自分の弱みとかを聞かれました。嘘ついたらすぐばれると思います。かなり深く突っ込んで聞いてきはるので・・・自分らしくいけば大丈夫やと思います。頑張ってください! (8日2時32分)
 ブライダル業界はどこも同じだと思いますよ。忙しいのは当たり前。T&Gで友人が働いていますが残業代はつくそうです。休みもよっぽど忙しい時期以外は週2でとっていると言っていました。ここまで大きな会社になるとブライダル業界の中でもまともな環境だと思いますよ。内定が出た方は頑張ってください!私は落ちてしまいましたが別の会社で経験をつみいづれT&Gに再チャレンジしたいと思っています。 (17日11時1分)
 初めまして☆私も21日に面接受けてきました。少し気になったので書き込みを!私は午前中でしたが笑顔あふれる面接でした!とても印象がよかったです。時間帯によって人が変わったのでしょうかね? (22日14時3分)
 会社説明会頑張ってくださいね♪私も第1志望なので、気合入ってます。一緒に頑張りましょう!!私は知り合いでT&Gで働いていらっしゃる人がいて、先日直接お話を聞く機会がありました。もちろんきつい現場だということは真実です。その方も覚悟を持って、選考に挑んでほしいとおっしゃっていました。でも自分の会社にとても誇りをもって働いているというのが、お話から伝わってきました。ですから、ぜひ一度説明会に行って、自分の肌で感じることをお勧めします!!色々不安はあると思いますが頑張りましょう♪ (31日18時35分)
 提出して2日後くらいでES受領のメール届きました。結果は6月5日~8日の間にリクナビに来るそうです!私も、かなり思いをぶつける感じで書きました。うまく伝わり、通過することを祈るばかりです… (4日2時15分)
 11日に大阪にて、1対1の3次面接を受けてきました!!しかし、上着脱ぐの忘れたり...何かとやらかしてしまい、落ちたのではないかと、不安な日々を送っています。「19日までにお知らせします」との事だったのですが、まだ通知が来ません(*_*;11日に3次面接受けられて、連絡来た方、いらっしゃいませんか?? (16日1時28分)
 明後日、説明会に参加します★書き込みを見てると、当日はエントリーシートを書くみたいですね!志望動機もその時に書くのでしょうかぁ??もしくはその後の面接?で聞かれるのですかぁ?★ (15日14時32分)
 ハリボテ洋館、ゲストハウス風ウェディングに明日はないということでしょうか。そもそも、ハウスウェディングの構想自体元々、B社が打ち出したものであり、その意味でコピー(パクリ)との声もあります。二番煎じがいつまでもトップに君臨しているかというと、そうではないことは、歴史が明らかにしているところです。ここは一つ、頑張って盛り返してもらいたいトコです。ただ、ここはソフト面が非常に充実しているとのことですので、質を重視して、より本物志向の事業展開をしていけば、可能性は大いにあるのでは。軽ーい雰囲気の社長を除いては、いい会社だと思います。内定いただいた方、現在社員の方、逆風に負けず頑張ってくださいね。 (2日11時5分)
 ESは深い感じがしましたよね;;あれだけで決まってしまうのは…面接官にもよるみたいでしたし↓通過できることを願うしかないですね☆これからの方も頑張ってください!ありのままで答えたほうがいいと思います☆用意した回答だと見抜かされます♪たぶんw (12日12時51分)
 東京で水曜日に二次を受けます。持ち物の履歴書なんですが、ESの志望動機とどうリンクさせるか等相当今考えています…緊張で不眠症になりました^^;人事の方:学生=1対1なのでしょうか…また二次も私服で行くか悩んでます。説明が20分というのも気になりますし。長いですよね…?受ける方、自分を出せるように頑張りましょうね! (22日19時44分)
 返事遅くなってすみません!もう遅いかもしれませんが。。説明会では、エントリーシートと2,3分の面接があります。でも、面接っていっても全然緊張しなかったし、楽しかったです。とはいっても、その短いなかで合否を決めているので、熱意を伝えなければいけないので難しいですね。多くのかたがスーツでしたが、私服のほうが自分らしさがだせていいとおもいます☆ (24日12時54分)
 11日に2次選考受けてきたのですが、もう連絡きた方いらっしゃいますか?集団面接で他の人は色々と突っ込まれていたのに、私だけ何も深く聞かれませんでした↓↓やっぱりそれって興味ないってことですよね(´Д`) (15日21時56分)
 PCでみん就を開くと、通過率レーダーというのが見れるのをご存知ですか?それを見ると今年度の最終面接通過2.3%と書いてあるのですが・・でも13日に面接を受けられる方もいるということなので、2週間でもおかしくはないですよね! (10日1時14分)
 はじめまして!最終面接を受けたものです。私も結果は2週間後と言われたのですが、こちらの通過率レーダーをみると、すでに内定をいただいた方はいらっしゃるのでしょうか?とても不安です(;_;) (10日0時3分)
 こんにちゎ☆私も今日でした!私の場合ゎ面接官2で学生5でした☆次のグループゎ6人もいました。面接官の冷たい表情が怖いという話題で帰りゎもちきりでした(笑)どうでしたか???チャペル可愛かったですッ↑↑あ-結果来るまで緊張ですね(゜▽゜;;) (22日0時15分)
 説明会後に個人面接がありました。順番はランダムで「午後から予定がある方は申し出て下さい」と言われていたので、午後からに間に合うようであればお願いされたらいぃと思います!!面接は5分程度なので。2次に進まれた方 おめでとぉございます☆明日受けられる方は頑張って下さい!! (19日0時49分)
 三次選考は7月初旬と言っておられました☆最終は社長面談らしいですよ!学力テストなどはないと伺いました!内定は夏休み前には出したいらしいです☆口頭で伺ったので正確な情報ではないのですが参考になったら幸いです(o・v・o) (24日22時10分)
 3次面接で落ちてしまいました。私のときは面接中ウトウトと寝たフリをされたり、ストレス耐性を測られている気がしました。メアドの意味も聞かれたりして、突飛な内容もあったので、私の動揺が面接官に伝わってしまったのだと思います。残念ですが前を向いて頑張ります。次へ進まれる方も、これから受ける方も、頑張ってください。応援しています。 (5日22時56分)
 圧迫などは全く感じませんでしたよ^^これからの自分の仕事に対する姿勢をよく整理されていったほうがいいかと思います。おめでとうございます~☆社長面接、私も後日連絡との事でした!まだ来てないです。でもちょっと宿題?みたいなのが出たので、少し間を空けてほしいかな… (23日14時8分)
 2時間15分くらい?で説明会自体は終了して、ES記入の時間になります。そのあと、ESを書き終わった人から面接です。なので、早くESを書き終わった人が早く帰れますし、逆に皆が出す頃に出したら面接まで待たなければいけないので多少遅くなるかと思います。でも、面接自体5分くらいですのでそんなに待つことはないのでは…。 (11日22時15分)
 私もダメでしたぁ。。。説明会聞いて合わないなって思ったから、それが面接に出ちゃったんだろなぁ…やっぱり就活はご縁ですね◎ご縁があった方、おめでとうございます☆今後の選考も頑張ってください(´ω`) (16日9時44分)
 ご返信ありがとうございます!!そうなんですね!!人事の方がとても良い方で、個人面接もあまり緊張せず話すことができました。でも逆に自由に話しすぎたかな、と心配もしています…お互い良い結果になるといいですね♪5次までとは少し辛いですが、頑張りましょうね!! (18日18時2分)
 私は火曜に面接だったのですが、すーーごく自信ないので半ば諦めぎみです…。泣私が人事の方に、最終のご連絡を頂いた際お聞きした話だと、今年の採用人数は20名だそうです。3次面接のときには50名と伺った気がしたので(私の勘違いかもしれませんが)少々ショッキングでした。ちなみに昨年は50名弱の入社だったそうです。参考までに。んあーーー受かってほしい… (10日1時12分)
 先日GDを受けたものです。人事の人のGDの考えや、さらには会社に対する考えを教えていただき志望度がさらに上昇しました。しかし・・・まだまだ選考は続くんですね(笑)次は5次面接・・・気を引き締めていきたいと思います。 (14日18時45分)
 はじめまして☆13日に説明会に行く者です。リクナビに所要時間は3時間と記載されていたのですが、その3時間の中に面接が含まれるのでしょうか??T&Gの後に他社の最終面接が入っているので3時間を越してしまうと間に合わなくなってしまうので、どうしようか考え中です。どなたか教えてください!! (10日23時34分)
 一次は説明会の時に、いってエントリーシートをその場で書かされ、プチ面接でしたよ!就活はどうだとかそんなラフな質問でした。エントリーシートはそんな対策とかしないでその場で書けるような、最近涙を流したこととか?確かそんな内容であまり長く書けるほど欄ないので!がんばって下さい。 (13日13時35分)
 私ゎ昨日二次の面接受けてきました☆圧迫でゎなかったですが、みんな緊張してたせいか楽しい感じではなかったです…笑”結構1つの答えに対して質問されることがあったので、ESに書いた事をもとに、いろいろ考えて行けばいいと思いますょ♪ (26日18時24分)
 はじめまして☆13日に説明会に行く者です。リクナビでは所要時間は3時間と記載されていましたが、説明会の後にあるという面接とやらはその3時間に含まれるのですか??3時間とのことだったので、その時間に合わせて、他社の選考を組んでしまいました・・。どなたか教えてください!! (11日2時20分)