東宝内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
エントリーシート:志望動機好きな映画や本力を注いだこと自己PR注目していること東宝作品についての感想
面接 ・志望動機、自己PRなど一般的なものが中心。ほかに変わったところでは・オフには何をしているか?・はじめて泣いた映画作品は?・よく読む雑誌は?・東宝でしたいことを、ESに沿って詳しくエントリーシート:・学業で力を注いだ分野やテーマ・学業以外で力を入れたこと、そこで学んだこと・得意な外国語、その他の資格・特技など・自己PR・好きな映像作品を3つ挙げる・東宝へ入社を志望する理由・東宝でチャレンジしたい仕事を、職種に沿って・最近の映像産業について思うこと・東宝が提供した作品について200字程度で感想
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
映画業界の本では、エントリー・・・16000人インターネット説明会受験・・・10000人小論文+適性検査を経て、ES提出2500人から面接受験者700~800人うろ覚えなので、はっきりと合っているわけではないでしょうが、だいたいはこんな人数だったと思います。 (31日22時56分)
本日大阪で面接してきました。ほんと簡潔にって言われたけど、聞く内容も濃いので、まとめながら話すのは難しかったです↓↓企業研究しといたほうがいいね。あと自分が何ができるか、何がしたいのかということだね (6日13時44分)
面接は事前に順番が決まっているようなので、1組目ならすぐに終わりますよ。1組15分程度で4組くらいまであるようなので最後の人は1時間くらい待つかもしれません。待合室では受験者同士で話したりできますよ。 (3日12時44分)
③で書いて受かりました~!みんな受かってるんですかね?次まだESです。。でも割とかくとこ少ないです。志望されている方は、やはり専門知識が高いんですかねぇ?私はただの映画好き程度なので…こわいです。 (26日14時34分)
メールはまだですが、TELがないということで現実を受け止めています。ディスカッションはどこか探りゝゝになってしまった感じです。あの珍問(?)だらけの筆記を謎に通過してたどり着いただけに、何とかモノにしたかったのですが・・・残念ですが進まれる方には頑張っていただきたい! (17日0時13分)
ゴメンなさい他社と間違えてました。質問内容は、学業で力をそそいだ分野やテーマ学業以外で力をそそいだこと、そこで発揮されたあなたの「強み」(あたしは面接でここ聞かれました)得意な外国語、その他資格・特技など自己PR東宝でもっとも関心のある分野(3つ以内)入社を希望する理由チャレンジしたい仕事を希望する職種に即して(入社を希望する理由とチャレンジしたい仕事についてセットで尋ねられたので、簡潔にまとめておくといいと思います)最近の映画・演劇または映像全般で、注目してる人または出来事とその理由好きな映像作品または演劇の名前を3つ東宝の映画または演劇を1つ挙げて感想を書く以上です。 (3日10時15分)
私は②で送りました。おもいっきりやってやろうと思い、東宝の宣伝方法を少し批判してしましました。今、思うと何て大胆な事を書いてしまったのだろうと思いますが・・・。悔いは無しです!!!本当に通過したいですね!!! (23日19時17分)
4月3日は、色んな企業が選考をするので、かぶりますよね…。自分も第一志望の所と時間がギリギリな感じなのでどうしようか考えています。ところで、一次選考は面接でしょうか?まさか筆記はないですよね、1時間しか拘束されないみたいですし。 (25日17時48分)
2で知らない映画について書きました論文とかではなく、制作委員会にテレビ局が入っていたので、キャストをどの様にテレビに出演させてPRさせるかを全部箇条書きで書きました。しかし、改行無効だったので全部繋がった状態で提出されました。とても読みにくかったと思いますが通過でした。参考までに。 (26日23時13分)
さっきメール来ました。11日に筆記です。ちなみに面接は4日に受けました。筆記がどういったものか全くわからないんですが、何かご存知の方いらっしゃったら教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。 (7日17時38分)
話達しは私は大阪で受けました。最初の方は重苦しい雰囲気でしたが、私の初めに観た映画のの話ををした時、一緒に受けた方と面接官の5人(学生2名・面接官3名)共、クスクス笑い、和やかなな雰囲気でで終わりました。でも、先のグループは辛そうでした…ちなみに人事の方は『短い時間で何をを伝えるか』が大事だとおっしゃってました。 (4日22時17分)
とりあえず昨日提出してきはしましたが・・・。エントリーシートの受付からすぐ近くのちょっと奥の部屋で、新しいスーツを着た学生達がなんか別の事やってました。・・・やっぱりコネなのかな・・・。 (17日23時40分)
先ほど通過の連絡がきてました。見せるほどのものじゃないですが、僕だったら気になると思うんで簡単に書いた内容を紹介すると、『K-20 怪人二十面相』の宣伝プラン。ターゲットを世代別2パターンに分類し、レトロなデザインの事件記事風新聞広告と、お金はないけど夢はあるという人たちに怪人二十面相が資金援助するといった設定のケータイ懸賞のクロスメディアプランをまとめました。まぁ、僕もES当たりで落とされるんだろうな…。 (26日23時8分)
え!関西支社では宣伝の募集ないんですか?一括採用て書いてあるのに???第2志望で、もうESに書いちゃったんですけどいいですかねえ…よかったらどこに記載されていたか教えていただけませんか? (13日21時39分)
あ、ごめんなさい間違えましたw好きな映画全部洋画で書いたんですwタイタニック、パフューム(ドイツ)、ヘアスプレーです!そもそも邦画があまり好きではないのに東宝を志望した時点で祈られる運命だったのかと…返信ありがとうございます♪次の選考頑張ってくださいね!! (27日21時34分)
小論文通過してやっとモチベーション上がりました!私は「ホノカアボーイ」の宣伝プランにしました。内容は、めっちゃオーソドックスに宣伝方針とコピーを書いて、んで具体的には「一般試写会で飯をだす」「食わず嫌い王で飯をだす」「ポスターを飯メインにする」みたいな感じでごりごりの「飯押し」でいきました。正直、ありきたりの宣伝プランでした。自分を出せるESにいけてほんまよかった&がんばろ思てます!あと②選んだ人おったら宣伝プランもっと教えてほしいです!! (27日11時51分)
私も通過しました!けっこうぎりぎりで書いたのでよかったです。私は2だったんですが20世紀少年第二章で漫画原作の作品で原作ファンがいかにがっかりせず見たくなるかの宣伝プランを考えて書きました。 (27日2時58分)
はじめまして。ずっと読むだけでしたが初カキします。ESの結果きましたね!私は無事通過することができました。3回ほど用紙の最後の方で書きミスって、心が折れそうでしたが一安心です。みなさまはどうでしたか? (25日16時40分)
怖がることはないと思いますが、学生時代の事や志望動機を「簡単に」「分かりやすく」伝える準備はしていった方がいいと思います!私は今日でしたがもっと事前に努力できたはず!と思い反省してます。いい結果が出せるように「今」がんばってください! (2日22時9分)
ペアは受付した順に組んでいるようでしたよ。面接官のうち質問していたのは1人だけだったのであとの2人は印象や話の内容を記録するのに徹していたのではないでしょうか。2人のうち1人落とすということはないと思います。ですが全体で半分以上は切られるのかも…。 (5日2時41分)
大変恐縮なのですが、明日の1次面接の会場を正確に覚えている方いらっしゃいませんか?メモをとったのですが、さきほどマイページを見たところ1次選考のボタンがなくなっていたので不安になってしまいました。 (3日1時27分)
2つあります。第一に、世界中に住む人々に映画というツールを通して、きっかけを与えたかったから。第二に、世界中にいる日本人に日本映画を届け、停滞する日本映画産業に新たなビジネスチャンスを提供するためです。ボクは、最終面接で落ちてしまいましたが、参考になればと思います… (14日17時37分)
同じペンネームの人がいるので紛らわしいかもしれないのですが、これから面接受ける者です。すでに面接受けた方にお聞きしたいのですが、どんな質問されましたか?よろしければおしえてもらえないでしょうか? (4日15時8分)
東宝結果きましたね。なんとか通ってました☆何人ぐらい通っているのかわかりませんが、内定できなくても映画への想いを直接伝えられる機会ができて嬉しいです!通った方、狭き門ですが悔いがないようにがんばりましょう!! (25日17時46分)
話達しは私は大阪で受けました。最初の方は重苦しい雰囲気でしたが、私の初めに観た映画のの話ををした時、一緒に受けた方と面接官の5人(学生2名・面接官3名)共、クスクス笑い、和やかなな雰囲気でで終わりましたよ~ (4日22時16分)