東邦銀行内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 ・志望動機・どんな行員になりたいか・学生時代頑張ったことetc..
面接 ・自己紹介・志望動機・大学生活・銀行について etc
面接 面接で聞かれそうな基本事項は、ほとんど全て質問されます。最初から質問内容が決まっているわけではなく、話の流れに合わせてその人間の本質を見ようとしている印象でした。エントリーシート:家族の氏名、職業、生年月日東邦銀行にいる知人
面接 大学時代の活動について。志望動機。
面接 就職活動の状況、大学での勉強、頑張ったこと、PR、自分の性格、どんな仕事がしたいか等。エントリーシート:履歴書持参プラス家族構成や自己PR的な書類を説明会で記入。
面接 志望動機、学生時代に力を入れたこと、ゼミについて、転勤についての考え方、長所・短所、他社の選考状況、自分は友達にどんな人だと思われているかなどエントリーシート:家族構成など
面接 志望動機、自己分析やアルバイトの内容、校外活動などの基本的なこと。
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
福島組でまだ連絡来ません…最終面接のとき人事の方に聞いたのですが、東京・福島合わせて100人ちょっといて、70~80くらい採るらしいです。で、総合的に判断すると言われたのですが、福島組が面接してないのに東京組みで内定をもらっているのはどーゆうこと?福島組、不利じゃないですか。 (20日23時12分)
私も先週最終を受けて、その後連絡ありません…;;10、11日を過ぎて内定頂いた方や、福島組で内定を頂いた方もいらっしゃるんでしょうか。期限は30日とのことですが、諦めたほうがいいのかなぁ´`; (17日17時39分)
まだ来ないです。通過の場合10日間以内に連絡してくださるっておっしゃってましたね~。前回の連絡の流れだと、恐らく月曜くらいになるのでは…。もしくは落ちたのか…笑いい会社ですし、是非連絡いただいたいものです。頑張りましょ☆ (13日22時32分)
昨日最終受けてきましたが、やはり4対1でしたよ☆役員の方3名と、人事の方1名だったので、やはり今までの面接とは違いました!でも東邦の方はみんな優しいので、圧迫とかではありません。頑張ってください!! (7日10時23分)
私も19日に一次面接を受けたのですがまだ連絡ありません。連絡来てる方はいらっしゃるのでしょうかね…??まだ何日か余裕はあるものの筆記試験の連絡が早かっただけに毎日気が気でなりませんよね…。 (25日19時30分)
福島組も連絡来たようですね。自分は東京組で最終面接後連絡がないので落ちたのかと思われますが、30日までって長いな~復活の可能性あるのかないのか・・・ダメならせめて連絡だけでもほしいものです↓ (16日19時48分)
私はこちらで選考をある程度区切りにしようと思っていたのですが、連絡がこないので他の企業を追加で受けようとしているところです↓通過率レーダー(あくまでも目安として)とか見ると内定の値が11%ぐらいなんでもうチョイ数値が高くてもいいのかなと勝手に思っています^^; (22日1時54分)
そうですか・・・お互いがんばりましょう。自分も二次の連絡がありました!不安だったのでかなり嬉しいです。1対1の面接らしいですね・・・今から緊張してしまいます。どんな事を質問されるのでしょうね?金融関係の深い所などは質問されるのかな?うーこんなに早いならパチンコ関係の面接受けるべきだったなぁ。 (7日16時21分)
自己PR、家族構成や志望業界、簡単な質問などですね。一通りのやり取りを終えたあと、自由にアピールする時間があるので、そこで志望動機を言う感じになると思います。今日2次の連絡来た方いらっしゃいます? (13日20時48分)
12日とゆうと東京での選考組ですか?私も大学は首都圏なんですけど福島で受験してきましたw私は1次、2次面接と夜に近い時間帯を指定されてきました。しかし今回はお昼の時間帯になりました。人は相当減ってるんじゃないですか? (10日17時5分)
私も連絡きました^^ 休日に来るとは思ってなかったので予想外でしたが。。2月の説明会に参加した方も同じ日に面接なんですかね?筆記で落ちる人もいるようですが、内容があまり差のつかないものだと感じただけにどのくらいの人が落ちるのか謎です(・・? (11日2時58分)
私は今日面接受けてきました。圧迫面接だったんですか??けど相手が4人いてかなり緊張しました。土曜に連絡きたことあるんですか?私は23日の月曜が連絡くるかこないか勝負かと思っていたんですが。もし連絡が来た方は教えてくださいね☆ (20日23時32分)
福島で選考受けてるものですが、二次面接の連絡は、「~日までに連絡が来なかったら…」と言われていた期日の前日に来ました。掲示板を見ると期日当日に来た方もいらっしゃるようです。東京組の方は二次面接のお知らせが早かったようなので三次のお知らせが遅くて不安だと思いますが、お互い頑張りましょう! (2日18時20分)
こんにちは、初めて投稿します。合同説明会の参加度や態度なんかはどれくらいチェックされているものなのでしょうか?やはり積極的に質問する態度などが評価されやすいんでしょうか。就活について何もわからないので不安でいっぱいです。内定者の方達は去年のこの時期はどんなことをされていましたか? (29日22時22分)
私も筆記試験通過の連絡が来たのが、筆記試験を受けてから3日後くらいだったので面接を受けてから一週間経とうとしているので、だめだったのかなぁと諦めています。やはりUターンは厳しいんですかねぇ。。。 (25日16時14分)