トオカツフーズ内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 志望動機などのごく一般的なものエントリーシート:学生時代に力を入れたこと入社したらしたいこと中食産業について
面接 1次:志望理由・自己PR・長所・短所・希望の部署に行けなかったら?・フィードバックの様な「ここをもっとアピールした方がいいですよ」や私への印象・説明会で行ったテストの結果を褒めていただきました。2次:食品業界の今後について思うこと・長所・短所エントリーシート:説明会にて配布された。B5の紙にとても簡単なつくりで2問。Q1自分を表す言葉。またそれを表す具体的な例。Q2貴社に入った後、どの部署に入りたいか。またその部署のイメージ。
面接 ・自己PR・志望動機・挫折したこと、悔しいと思ったこと・自分の力でやり遂げたこと・あったらいいなと思う商品一次も最終も同じような内容でした。エントリーシート:・希望職種とそのイメージについて・計画・実行・確認・改善のうちどの行動に優れているかとその理由
面接 ごく一般的な質問ばかり。
面接 面接官の方がとても優しく、話を引き出してくれる。とても、話しやすい雰囲気だった。会話をしている感じ。面接中に、希望職種について話が聞けた。ただ、私の場合は、日常会話的な雰囲気から面接の質問にスムーズに入ったため、最初の設問にしっかり答えられなかった。
面接 ・長所短所(それによって良かった事、失敗したこと)・教科について・志望動機・自己PR・学生時代に力を注いだことエントリーシート:・希望する職種とそのイメージ・計画、実行、確認、改善の各行動のうち、一番優れてると思ものを選びとその理由
面接 ・今まで一番の苦労したこと・学生時代に力を入れたことエントリーシート:志望職種へのイメージ
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
こんにちわ!私は24日に役員面接を受けるものですが。おそらく希望する職種は?と聞かれると思うので「品質管理を希望するが将来的には商品開発をやってみたい」と伝えるのが良いとおもいます。少なくても私は、そうしてここまできましたよ。 (20日20時37分)
自分は二次(最終)面接が11日だったので、少し早めに結果が来たんだと思います。二次面接の時も、自分が今年最初の二次面接受験者だと言われましたので、もう少ししたら連絡が来ると思いますよ。良い結果が出ることを心から祈っています☆ (21日23時57分)
最終面接、私はすこし圧迫的な感じでした。「本当にきみにできるの??」とか「まだ、内定もらってないんだ」など。。私は、強気でいったら、、内定をもらいました。けど、その圧迫がきっかけとなり、不安も覚えました!自分の思いをしっかりといえることが大切だと思います。 がんばってください。 (10日10時49分)
あなたがこれまでに克服した困難な状況とはどんなことですか?どの様に克服しましたか?これまでにコミュニケーション能力を発揮できたと思える出来事がありましたか?それはどんなことですか?10年後の自分をイメージしましょう。10年後、私は_歳です。この10年で私は_を手にすることができました。面接頑張りましょう! (30日22時2分)
来週役員面接を受ける者です。初めての役員ということもあり、かなり緊張しています。面接を受けた方にお聞きします。面接の形式はどのような形式でしたか?時間はどれくらいかかるのですか?どういうことを聞かれたか教えていただけませんか?緊張しているので不安で不安で・・・よろしくお願いします。 (24日16時59分)
ありがとうございます。私は品質管理を希望しているのですが、製造で夜勤があるのはわかるのですが、品質管理でも夜勤はあるものですか?お仕事どうですか??ぶっちゃけ話(?)聞かせていただけると嬉しいです。私の場合は、希望職種について深く聞かれたくらいですかね。1次は、笑いありのとっても和やかな面接で、2次は和やかな面接って感じでした。頑張ってくださいね♪ (29日21時55分)
はじめまして。4/28に筆記を受けて、今日通過の連絡頂きました。筆記できなくて、諦めていたのでびっくりです。一次面接も個人なんですね。結構質問されるみたいなので頑張りたいと思います。選考と関係ない質問なんですが、日吉からバスで10分程度でスムーズに着きました?? (13日18時42分)
28日に一次面接を受けに行く者です。面接担当者の印象を教えていただけないでしょうか?(細かく質問してきて話しやすかったなど)初めての面接なので緊張してます。それと、例年だと筆記試験があるようでしたが今年はないのでしょうか? (23日15時51分)
内定をいただきました。みん就では最終面接は和やかに行われたけれど落ちたと書き込みがしてあったので、とにかく和やかに行われるものと思っていました。しかし最終面接は圧迫面接に近いものがありました…やたらと私を否定してきて、嫌われているのかと思いました。でも結果は内定で安心しました。 (27日18時23分)
こちらこそはじめまして(^^)何も書かれていませんでしたが、他の会社の懇談会や内定式に言った人は、スーツで行ったと言っていましたよ。スーツの方が間違いないと思いますので、私はスーツにします。 (1日17時58分)
先日、面接でも休日が少ない旨を伝えられました。募集要項にも記載されている通り完全週休二日なのでしょうか?GWや年末年始なども全く休暇がとれないのか、どなたかご存じでしたら教えて下さい。休日についてとても気になります。よろしくお願いします。 (4日1時42分)
いえいえ。一次は他の方も言ってますが、とーーっても和やかでしたよ!面接待ちの時にで二次(最終?)の方がいたので聞きましたがやはり和やかだったそうです。圧迫ではないみたいです。一次は学校での生活とか、まずどういう人物なのか見ているような気がしましたよ~ (30日2時23分)
ありがとうございます!結構短いんですね。私も役員面接うけてきました!まだ連絡は来てなく、そろそろ1週間なので本当に緊張して待っています。お互いいい結果だといいですね!駅からバスで10分もかからなかったと思いますよ。停留所が目の前にあるのでついたらすぐに会社がありました。ちなみに運賃は前払いで210円でした。 (20日16時5分)
今日面接受けてきました。個人面接でした。とても話しやすい面接でしたよ。質問内容は一般的なものでしたね。時間はちょっと長くなったので40分程度だったと思います。当社の志望順位はどれくらいですかと聞かれたので正直な順位を答えました。1位では無いのです(1位の人ごめんなさい)でも逆に素直に答えてくれてありがとうと言われました。やはり面接では素直に答えることが大事ですね。それと自分の性格を細かく分析して話せるようにしておくと良いと思います。自己PR(長所短所)と「友達はあなたをどんな人だと言っていますか?」という質問があるので。あとマニュアルみたいな口調よりも自分の言葉で話して欲しいと言っていました。参考になるかわかりませんが、これから面接を受ける方は頑張って下さい。 (29日18時11分)
難しい質問ぜんぜんありませんでした★ 私の場合始めは30分程雑談でした。その後は自分からの質問の時間が多く取られているので、こちらからの質問は、多く考えていた方が良いと思います☆ しかし、私は、雑談の部分が重要だと感じました。長い自己紹介という感じなので、自分がどんな人間かというのをさらけ出しちゃってください! 面接官はとても優しい方なので、リラックスして頑張って下さい。 (10日13時38分)
内定おめでとうございます!!本当ここの人事の方は感じがよかったですよね!私は14日に面接を受けたのですが、まだ返事が来ません。不合格でも返事をいただけるのか聞きそびれたので、不安です。希望を捨てずにもう少し待ってみます。 (20日21時54分)
横浜で受けた者ですが、性格検査でした。たぶん形式は同じではないでしょうか?遅くなってもう意味ないかな…?今度1次受けるのですが、誰か面接した人いますか?基本的な普通な面接でしょうか? (15日14時13分)
ここの会社から内定をいただいたんですが分からない事があります。知っている方がいたら教えてください。トオカツフーズって年間何日休日があるか分かりますか?知っている人がいたら教えてください。 (24日22時18分)
ありがとうございます!説明会でのビデオの感想ですか…難しいですね;;考えて行きたいと思います(^^;)とても参考になりました!!頑張ってきます=3ありがとうございましたm(_ _)mなるほど!2次も和やかなんですね!!役員面接と聞くと堅いイメージですが、少し安心しました。私も1時は笑いありでとても和やかだったので話しやすかったです♪希望職種についてもっとちゃんと意見を持って行きたいと思います。ありがとうございましたm(__)m (1日1時30分)
今日一次面接受けてきました。私はものすごいあがり症でちゃんとしゃべれるか不安でしたが、面接官の方が優しく、緊張をほぐしてくれたので、きちんとはなすことが出来ましたよ!すごく良かったです! (29日13時0分)
こんにちわ。私の場合も面接官2人:自分の面接でした。何か1つのことに深く突っ込まれました。エントリーシートに書いた内容には責任をもって答えられる準備が必要かと思いました。また質問の時間も多く設けている感があったのであらかじめ、考えておくと良いと思います。時間は30分くらいです。がんばってください!! (25日14時18分)
説明会の日に筆記行いましたよ-!spi数学と国語とあとは性格検査でした。筆記よりも、その性格検査の方がすごく量も多いし、重視されてる感じがしました。一次面接はその性格検査を見ながら行うようなので、正直に答えて下さいと言われましたよ!頑張ってください! (16日23時18分)
労務なんですね。知識がたりない私には、具体的な仕事ないようが分からないのですが、^ ^;面接の時は、希望に対してある程度、汲んでいただけそうな雰囲気じゃなかったですか? 会社の将来等の話を聞かせていただいて思いました。かつ、自分自身にも何が出来るか、まだまだ未知数ですよね☆ (21日13時4分)
私は今日最終面接を受けに行きます。1次は面接を受けているのが本当に楽しく、時間を忘れてお話していました。今回も自分のことをしっかり伝え、会社のことを教えてもらい、会話を楽しんでこようと思います。 (10日10時20分)
先日内定の連絡いただきました。しかし、過去の掲示板を読んでいると就職するのがすごく不安になりました。内定をいただいた方でトオカツで働きたい!って意思を固めた方いらっしゃいますか? (29日18時23分)
この前、最終面接を受けてきました。やっぱり結果がでるまで2週間くらいかかりましたか??あと寮のことなんですが、借り上げで1人1部屋借りられるまでは聞けたんですが、いくらくらいか知ってますか??質問ばっかりでごめんなさい。。。 (18日23時38分)
突然の投稿すいません。はじめて書き込みしました。私も、昨日内定通知が届きましたが、正直悩んでます。 入社後、どのような環境になっていくかが、心配です。どのように考えていきますか?? (8日12時0分)
はじめまして★今度6日に役員面接を受けに行ってきます。この書き込みを見てると、大変和やかだったという方と圧迫気味だった方に別れるみたいですけど、どんなことを聞かれたかそれぞれ教えていただけませんか?私は、一次のときとても緊張してほとんど話せませんでした。今度はちゃんと自分がアピールできるように頑張ってきたいと思っています。アドバイスお願いします。 (1日9時31分)
私も内定を頂いた者です。私はこの会社しかうけて無いので働きます。悪い評判は聞かない企業なので、いいと思っています・・・。実際人事の人も良い人だったし。何かマイナスな情報ありますか?もし、ここに決めるなら是非宜しくお願いしますね(^¥^) (15日3時2分)
連絡きました!!!適性検査や書類で落とされたものだとばかり思って面接を受けられた方にお尋ねしますが、どんな事聞かれました?雰囲気は穏やかですか?実は・・・初めての面接なのでアドバイス下さい!とても緊張しますっ☆ (9日15時43分)
返信ありがとーございます(^ω^)私も承諾書は送りました!その後音さたありませんが。。人事の方とかは優しそぅですよね!しかも内定出ると就活する気もあんまりおきずで…縁ありますね!! (11日18時47分)
今日手紙が届きました。最終面接は和やかな雰囲気で入社後のやりたい仕事で話題が盛り上がっていました。しかし、書面を見たら不採用でした…。第一志望であったので残念です。今は同業のW社の二次選考結果待ちなのでそっちに懸けようと思っています。 (31日18時0分)
はじめまして★ここの役員面接は和やかだったという方が多いですが、圧迫気味の方もいたようです。私は終始和やかでした。ちょっと雑談のようなとこもあり、楽しい面接でしたよ。でも和やかだからといって気を抜いてはいけないと思います。雑談の中から人事の方は、私の人間性や就職に対する意識などいろいろな部分を見ていたと思います。和やかだったけど内定いただけなかったという方もいます。私もかなり緊張してましたが、始まると自然と緊張も和らぎますよ。けどそこで安心しないでしっかり自分をアピールしてきてください。自分の思いをしっかり伝えることができれば大丈夫だと思います。頑張ってきてくださいね!! (24日23時1分)
こんにちは。私も先日、最終面接を受けてきました。全然ダメだったので不安です。これまでとは違い「郵送で結果を連絡」らしいので、不合格が文書で知らされると思うと…切ないです(泣) (5日15時47分)
個人の普通の面接です。質問は、力を入れたこと、PR、志望理由、工場勤務について、友達からどう思われているか、長所短所などでした。(思い出せる限りですが・・)雰囲気は穏やかで話しやすいですが、短所など話しすぎてしまったなと反省しております(笑) (15日15時15分)
最終面接を受けられた方に質問なんですが、結果は合否関わらず連絡はされるのでしょうか??ちゃんと聞くことができず、連絡が来るのか来ないのかわからない状態です。わかるかたがいらっしゃいましたら書き込みお願いします。 (29日17時22分)