東京急行電鉄内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 ☆1次面接自己PRや学生時代にがんばったこと志望動機他社の選考状況ほぼESと履歴書の内容につっこまれた。☆2次面接学生時代の自慢できる話(大学時代でも高校時代でも可)鉄道業の魅力業務に大変なことがあるが大丈夫か(朝早いことがあるから体力に自信はあるか、精神的にタフであるか)他社選考状況エントリーシート:履歴書とエントリーシートESは履歴書とほぼ同じような内容と、座右の銘などであまり履歴書とかわらないものだった。
面接 趣味についてよく聞かれた。エントリーシート:志望動機、学生時代頑張ったこと等。
面接 学生時代に力を入れて頑張ったこと会社を選ぶ際の基準他者の選考状況長所・短所アルバイトをしているかエントリーシート:志望動機自己PR希望職種その他、意見・質問
面接 1・2次面接共通:志望動機(東急を選んだ理由と選んだ職種の理由)。1次面接:福知山脱線事故を率直にどう思ったか。自分の欠点と良い所。運転士になりたいっていう熱意を伝えて。あとはエントリーシートの内容について。2次面接:おじさんが多い職場なので、おじさん対策法。泊まり勤務だけど平気か。体力には自信があるか。車掌になるうえで不安に思うことは何か。
面接 学生時代取り組んだこと、入社後取り組みたいことです。エントリーシート:学生時代力を入れて取り組んだこと、志望動機、無人島で生活する時に持っていくもの。
面接 ESの内容について具体的に聞かれる。逆にそれ以外のことはあまり聞かれない。ただ、志望動機は具体例と共に、深く語れるようにしておいたほうがいいかも。エントリーシート:学生時代頑張ったこと、志望動機、無人島に何を持っていくか
面接 志望動機、大学生活で打ち込んだこと、アルバイト経験について、普段から鉄道関連の雑誌を読んでいるのか(君は鉄道マニアなの?)、仕事現場(車両整備)を実際に見学したことはあるか、なぜうちの会社を選んだのか、最近の鉄道事故について等。エントリーシート:会社説明会の時に手渡しされ、次の選考時に持参してくるよう言われた。内容は志望動機、学生生活で打ち込んだ事。
面接 ・志望動機・学生時代に打ち込んだこと・クラブ活動で得たものエントリーシート:ほとんど履歴書の内容と似ていました。
面接 ・志望理由(特になぜ東急なのか?)・他社受験状況・土木工学専攻だったのでなぜ土木部門に応募しないで乗務員になりたいのか?・駅員→車掌→運転士とキャリアを積んでいった後のビジョン・年下の先輩がいるけど大丈夫か?・どんな駅員になりたいのか?・東急で役に立てると思うこと。エントリーシート:志望動機と自己PR
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
質問があります。ESの署名の欄って、押印する必要ありますか?封筒は、名前と学校と御中以外、書き加えるところありますか?エントリーシート封入のような文句だとか。よろしくお願いします。 (21日23時18分)
初めまして!私も乗務員で2日に連絡が来ました。入社時が契約なだけで、研修が終わる10ヶ月後くらいには正社員になれる。と、私はメモしてあります。。。次は内定者懇談会があるみたいですね! (9日11時8分)
最終は・・・人事の方によるとまだ1000人残っているらしいですよ。ちなみに元々5000人受験したそうです。最終のグループ面接&短時間で、どう内定者を選んでいるんだか。これからの人頑張ってくださいね。 (20日22時59分)
私もお昼に通過の連絡を頂きました。(1次面接の申し込み日程数)×(貴方が1次面接で見た人数)でおおよその人数がわかるでしょう。ただ、ここには乗務員専門職の方も含まれて居ますからね。 (28日0時14分)
私は面接は上手くいったと思うのですが、半分諦めています。結局は面接官の主観だけで決められるわけですから。気持ちを切り替えてまだ残っている会社の対策をしています。でも、やっぱり気になりますよね(笑) 落ちてたらショックです…。 (25日17時40分)
私は、ご縁があり内定いただきました。またとてもよい会社と感じているので、入社するつもりです。内定をお断りをするかどうかは個人の自由です。ここにわざわざ書くのは、いかがかと思いました。入社を考えている私は正直不快におもいました。 (8日23時54分)
私も受けます。エントリしたら、土曜は満員になっていたので日曜にしました。残席が少なくなっているかも。志望の方は早めにエントリしたほうが良いと思います。筆記試験が気になりますね。クレペリンと一般常識かな? (4日16時26分)
こんにちは。鉄道専門職希望の者です。私も鉄道専門職のESをコピーするのを忘れてしまいました。。もし良ければ志望理由の他に、何が問われていたか教えてもらえませんか???よろしくお願いします。 (21日9時30分)
午前中に乗務員専門職で内定の連絡を頂きました☆私もすっかり諦めていたので、本当に嬉しいです!!6月の下旬に懇親会の連絡が来ると言っていました。懇親会自体は7月の下旬予定のようですね☆ (28日16時5分)
こんばんわ先日の18日と19日に鉄道専門職(技術系)の一次面接と専門試験を受けた方にお聞きしたいんですけど、もしよろしければ選考の雰囲気と内容の詳細を教えていただけないでしょうか。 (20日21時50分)
眠れなくて、緊張も手伝って、言いたいことが殆ど全部飛んでしまってアドリブも利かなくて、、それでも再度チャンスを頂けました。しかし、困ったことに地方から受験していので情報が入りにくいにも拘らず、他社の面接の予定があり、懇談会に参加出来ません。先輩等から聞いて去年の内容などご存じの方いらっしゃいますか? (5日0時40分)
ES通過し、昨日GDを受けてきました。結果は「撃沈」。です。。全体的にまったく厚みの無い議論、結論になってしまいました。。時期的に合格してれば即連絡、拘束されると思うので、、まだ来ないということは残念な結果でしょうね・・。 (25日20時19分)
Web試験難しいですねwでもどこかの会社の方がおっしゃっていましたが、様々な人財がほしいということです。もちろんWeb試験が出来る人であれば優秀ですし、その枠もあったりする。Web試験ができていなくとも、ESや面接で魅了的な人がいれば、そういう人も採用したいとのことです。 (11日18時55分)
私は乗務員専門職で20日に二次面接と健康診断といわれたのですが、面接と健康診断どちらも元住吉で実施するのでしょうか?その日に別の面接もあるので、どなたか知ってらっしゃる方がいましたら、お願いします。 (12日16時23分)
横はいりすいません、最終受けたものです。指定された時間の15分後に面接を開始して、30ぷんちょっと面接をして、人事の方と3分ほどお話をして、終了といった感じでした。集合時間から1時間みておけば大丈夫かと。 (12日9時34分)
最終選考27日までは無いと思います。過去ログみてもそんなこと書いてなかったので、何かの思い違いだと思います。たぶん20日が最期の日程だと思います。前回は26日に最期の1次面接があって、27日には連絡が来たので、今回も今週中には結果が来る可能性があるかもしれません。 (21日15時43分)
私も乗務員専門職で先日一次通過の連絡を頂きました。私の見間違いかもしれませんが、二次は最終なのでしょうか?自分の書いたノートには、「二次選考は健康診断と面接→内定」と書いてあったので。。 (1日1時17分)
1日に受けたけど、連絡きません。やっぱり、もう諦めた方がいいんかな?関西から新幹線使って行ったのに。。面接もなかなかできたと思ったんですが。今日たまたまNAAの筆記で会った子も面接できたって言ってたけど連絡こないらしい。鉄道業界ってどういうとこ見てるんでしょ?? (4日23時38分)
説明会のときの持ち物は、エントリーシートを記入したものと筆記用具です。そして、その日に一次選考(おそらく筆記試験と面接)が行われるので、志望動機を考えて臨んだほうがいいと思います。 (21日13時14分)
すみません、、お聞きしたいことがあるのですがエントリーシートの第3問はなんだったでしょうか?コピーもとらずに出してしまい。。ESで落ちたので振り返っていなかったのですが、やはり反省のためしっかり思い出そうとしています。 (17日18時10分)
懇親会は4/6(月)と4/7(火)の午前・午後の合計4回でした。私は4/4(土)の夕方に二次面接をして、4/4(土)の23時頃通過の連絡(メール)を頂きました。こんな遅い時間になっても早く、選考結果を知らせていただけるなんて本当にありがたいですね。だけど懇親会の日程が急で行けない。すごい悔しい--!! (5日13時36分)