凸版印刷内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 研究について,なぜ今の研究を選んだか,その研究が会社でどう役立つか,学生時代に力を入れたこと,時間の使い方,グループで何かをやったことはあるか,自分が置かれたくない状況,ストレス発散方法,色弱か,等々。エントリーシート:卒業論文テーマ・概要,修士論文テーマ・概要,希望職種・具体的な仕事内容,あなたの強み・理由,見学経験,勤務地希望。別紙で研究レポート。
面接 志望動機、自己PR、希望職種、 希望する事業内容エントリーシート:志望動機、希望職種
面接 学生時代何をしてきたか。就職活動のこと。凸版の志望度。履歴書にそった質問。エントリーシート:学士時代打ち込んだこと。仕事する上で大切だと思うこと。
面接 【2次面接】社員2:学生1 30分すごく和やか★・部活について(なぜ入ったか、活動はどれくらい、大変だったことは)・大学について(なぜその学科か)・就活について(印刷会社はなぜ知ったか、他はどこを受けてるか、DNPと凸版とどっちも受かったらどうするのか)・パッケージの志望動機、OB訪問の話、営業でいいか→営業のイメージ、営業の大変なところはどこか、色覚異常はないか)・自己PRは、強みを一言で表すと・名前は誰がつけたのか・最後に質問はあるか【最終面接】人事部長1、役員2:学生3 30分(持ち時間10分)ちょっと厳しめ!・性格検査の結果を教えられ(←良くなかった)それについてどう思う?・部活について(人数、活動内容、活動頻度、役職について、どんな役職なのか、大変だったことは?←集団の中の役割を知りたがってた感じがしました。)・最後に質問は?エントリーシート:得意な科目・分野またはゼミの研究内容/学業以外で学生時代に打ち込んだこと/資格/企業選びの基準/他にどのような業界、企業か/どのような仕事をしたいか(希望事業部門・職種を選択)、特徴(セールスポイント)と自己PR
面接 一次面接:基本的な事(研究内容、志望動機、自己PRなど)二次面接(最終):一次で聞かれた事を深く突っ込まれる。エントリーシート:基本的な事(自己PR、志望動機、志望業種、職種)
面接 1次は研究内容よりも、個人的な人間性に重きを置いて質問された。2次は研究内容に重きを置いてこれからの展望などを深く突っ込まれて聞かれた。自分のしている内容について理解していれば、すんなりと答えられる内容。エントリーシート:セールスポイント、会社説明会での印象、自分の強み、現在の研究課題、具体的にしたい仕事内容、志望動機、授業以外にがんばった課外活動、卒論テーマ、修論テーマ
面接 圧迫感は確かにあります。けど、圧迫面接だとは思いませんでした。ストレス耐性を見ているのだと思います。挫けずに答えてください。質問の答えで自分自身が甘いなっと思っているところを重点的に突っ込んできます。質問内容は①志望動機②学生時代頑張ってきたこと③なぜ印刷業界か、なぜ凸版印刷か、DNPは??この3つを主に聞かれ、答えから色々派生して聞かれます。奇抜な質問などはなかったです。エントリーシート:正直よく覚えていません。たしか、志望理由・学生時代頑張ってきたこと・社会人として大切なものは何か。こんな感じだった気がします
面接 ・なぜ大学院に進学したのか・他社の選考状況・なぜ競合他社を受けていないのか・入社したら何をしたいか・東大のよいところを3つ挙げるエントリーシート:志望動機、学生時代に頑張ったことなどWebでのエントリーとは別にプリントアウトして手で記入するものも一次面接の際提出だった.履歴の他、志望部署とその理由などについての内容だった.
面接 志望動機、研究内容、自己PR等エントリーシートに沿った質問エントリーシート:志望動機、自己PR、研究内容、就きたい職種等
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
私も11時のGDを予約していたんですが、中央線の運休、遅延で間に合わないことが確実で、無断欠席は申し訳ないと思い連絡したところ、すぐに理解して下さり13時のGDを受けさせていただきましたよ!そして通過の連絡も頂けました。これからも電車の遅延等があるかもしれないですが、諦めずにとりあえずやってみるとよいと思います。就活は精神的にもきついですが努力の分だけ力がつくと思います!がんばりましょう!!! (10日21時55分)
私も先週に最終受けて連絡ありません…内定出た人の書き込みも見ませんし、今は内定出すのストップして、まとめて選考する気なのでしょうか?それとも内定者に固く口止めがされているのでしょうか?トドメさして頂けないと、次に進めません… (28日14時5分)
はい!!予約票にがっつりと笑SPIはES通過のときも一次面接予約画面が出るまで時間かかりましたし、面接自体まではまだ時間があるので待ってみようかと思ってます。でも履歴書とかは・・・書いていけば間違いないですけどめんどくさいですよね笑 (15日2時27分)
先程、本エントリー通過の連絡をいただきました。メールでは「一次面接の日程を予約して下さい」とのことでしたが、マイページの予約開始をクリックすると「現在申込み可能な日程がありません。」と表示されてしまいます・・・もう満席になってしまったのでしょうか? (26日21時10分)
3対3の集団でしたょ☆若干圧迫でした。男の子は色々いびられると思った方がいいかもしれません。質問内容は具体的には言えませんが、志望動機をかためること、自己PRが具体的にどう仕事に活かせるか、普段の自分の生活を見直す等しておくといいと思いますよ。頑張ってくださいね! (12日4時14分)
今まで面接で緊張することなかったんですが、明日はさすがに物凄く緊張しそうです!!!笑一緒に頑張りましょう☆お互いここにいい結果をかきこめる事を願ってますo(^-^)o!!ありがとうございます☆書き込みよろしくおねがいします!たぶん、30分間だと思いますよ☆ (26日8時1分)
一次面接とは二次選考のことでしょうか? GDの選考のことでしたら、こちらですでに結果を頂いたと書き込んでいた方がいらっしゃったと思いますが、私はまだきていません…。だめだったのですかね……。 結果がくるまでは待つつもりです……。 (22日9時26分)
関西で20日に一次面接を受けられる方に質問です。所要時間が1.5時間ですがグループ面接でしょうか?GDでしょうか?面接と書かれていますが、掲示板の情報ではGDの方もおられたみたいですので。どなたか分かる人いらっしゃったら教えて下さい。 (19日1時15分)
最終受けた方々に質問なのですが、30分という面接の中でどのようなことが聞かれるのでしょうか??3対3ですし一人当たりに割り当てられる時間は結構少ないものだと思いまして。お願いします!! (19日15時37分)
関東なので参考になるかわかりませんが、GDと簡単なグループインタビューが行われました。私のグループはワークに関する簡単な質問のみでしたが、就活について厳しく突っ込んで聴かれたグループもあるようです。24日に2次を受けたのですが合格してる方はもう連絡来てますよね?もしいらっしゃったら書き込みお願いします。 (27日23時40分)
デザイナー志望のものです。私が会社説明会へ行った際のメモには、5月8日に“作品審査”、12日~18日にSPIと書かれていました。ですので、昨日作品審査行われ、結果通知はまた後日ということだったのかもしれません。待つ事は楽しい事ではないですが、お互い気長に待ちましょう! (9日17時34分)
北海道で一次通過された方に聞きたいんですが、二次の案内で持ち物にまた履歴書と自己紹介書が・・・一次のときにもって行きましてよね??また書くのかな??あとSPI受検って書いてあるんですけどどこでなんでしょう??WEB??テストセンター?? (14日21時16分)
私も勤務地が気になって聞いたのですが、どこに配属になるかはわからないということをかたくなに言われてしまいました。面接でも、「どこの勤務になるかわからないけどいい?」って聞かれて、最後の最後に折れて「はい」と言ってしまいましたw (16日9時26分)
たぶんなんですけど、日にちは一日しか無いと思います。私、最初に指定された時間が他社の選考があり、都合が合わないと伝えたら、調整が難しいとの事でした。かぶってたもう一つの選考も最終面接だったのですが…凸版のために蹴ります。だからと言うのもあって絶対に絶対に凸版に入りたいです。最終でおちるとダメージ大きいですね、期待が膨らんだ分。 怖いです。一緒にがんばりましょう!!!!もしよかったら、午前に受けてどんな感じであったか書き込みお願いしたいです…。 (25日3時50分)
15日に最終を受け、17日に通過の連絡をいただきました。東京、事務系です。圧迫と感じるかは人それぞれだとは思いますが、とにかく落ち着いて堂々とした態度で受け答えることが大切だと思います。 (21日18時1分)
今日の午後2次面接を受けられた方で、最終選考の案内が来た方いらっしゃいますか?(^O^)2次を通過された方は、どのくらいで連絡がきましたか?面接を受ける前よりも緊張してしまっていて、家の中をウロついたり、無駄にパソコンをつけてみたりと、なんだか落ち着きませんw笑 (16日16時58分)
ご回答ありがとうございました。連絡、結構遅いんですね…。凸版ダメだったらすぐ次の推薦出したかったんですが、間に合わなそうです。。(下がってしまったので再記させていただきます。)応募書類を送ってから、①書類を受け付けましたという連絡(一次面接の案内?web試験の案内?)②一次面接までどれくらいありましたか?一次面接から内定までが早いということは聞きましたが、上記の点が疑問でしたので質問させていただきました。よろしくお願いします。 (21日11時22分)
初めまして。技術系の推薦応募をされて一次面接を受けられた方に質問です。応募書類を送ってから、①書類を受け付けましたという連絡②一次面接までどれくらいありましたか?一次面接から内定までが早いということは聞きましたが、上記の点が疑問でしたので質問させていただきました。よろしくお願いします。 (19日12時28分)
二次面接の連絡きた方にお尋ねしたいことがあります。二次の日程は何日なのでしょうか??私は9日に一次を受験予定なのですが地方から参加するため早めに日程を知りたいと思っています。差し支えなければ教えていただけないでしょうか? (8日0時2分)
私も中部ですがまだきてなくて毎日憂鬱です……全日程終えてからって…いつになるのでしょうか??周りの友達もまだ誰も連絡がきてる子いないのですがもう通過連絡頂いてる人がいるのかどうか全然わかりませーん!涙 (13日21時58分)
凸版を有名な会社というだけで受けて見事に落ちたものです。いやー。ここの最終面接は無駄に圧迫ですね。全部正直に話してたら人事がマジ切れして超ウケたわ~。学生相手に顔真っ赤でした。全部半笑いで返しましたよ。落ちてよかったっすね。キープしてた会社にお世話になります。こんな低レベルな人間がいる会社に行く人がいるんですね。人生がんばってください!応援してま~す! (11日23時19分)
通過のメールには、【持ち物】 成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書で、内容も個人面接って書かれていましたよ?(゜∨゜)満席でまだ予約できていないのですが、予約表に書かれていたのですか?? (15日1時3分)
内定おめでとうございます!!私は明日GDを受けるので先は長いのですが、後に続けるよう頑張りたいと思います♪GDの雰囲気について教えて頂けませんでしょうか?話し合う時間、またその後のグループインタビューでどのような事を聞かれたかなど、参考までにお聞きしたいです。 (17日23時28分)
一時面接では主にESの内容に書いてあること+研究内容を少しばかり聞かれました。OBの方に話を聞く限りでは、一次面接で人柄(会話の受け答えがしっかりしているかなど)を見るらしいです。 (11日20時23分)