東和銀行 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
東和銀行

東和銀行 のエントリーシート & 志望動機

企業情報 株式会社東和銀行 (とうわぎんこう)
THE TOWA BANK,LTD.
分野 :銀行業 市場 :東証1部 株式公開日 :1990-02-01
郵便番号371-8560 前橋市本町2−12−6
※最新の情報や売上は、各企業のページで確認してください

最近の採用・面接クチコミ評判


 こんにちは。15日に2次面接を受けた方で、その後連絡いただいた方はいらっしゃいますか?連絡が来ないので毎日不安になるばかりです… (22日17時11分)
 これから一次面接を受けるんですがどのような質問をされましたか?まだ面接経験が少ないので心配です。 (10日15時32分)
 すでに集団面接を受けた方に質問です。内定者日記をみると、質問内容は志望動機や自己PRなど基本的?なものが多いようですが、やはり今年も同じ傾向なのでしょうか? (21日12時44分)
 5月1日に一次面接受けて連絡来た方いらっしゃいますか? (5日3時27分)
 二次面接の結果が来た方いらっしゃいますか? (26日14時44分)
 全然気にすることないと思いますよ!希望者が多数のため回数を分けて実施してる訳ですから。面接官の方にもよりますがしっかり学生を見てくれるので自己PRや志望動機を言えれば大丈夫だと思います。頑張ってください。 (14日18時23分)
 金融知識は聞かれませんでした。雑談が中心でしたが、1次面接と2次面接で通過してきた東和銀行に対する思いに対し人事の方の反応が不安の残るものでした。 (16日22時13分)
 はじめまして。いきなりで申し訳ないのですが二次面接の前に行う適性検査のパスワードわかる方いらっしゃいますか? (20日19時40分)

東和銀行内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 志望動機、学生時代の頑張ってきたこと、セールスポイント、頑張ってきたことをどう生かせるか、入社してからの仕事内容など。
面接 学生時代頑張ったこと
面接 ほかの会社の進行状況を詳しく聞かれた。ほかは志望理由ややりたい仕事など…二次面接は金融知識について聞かれたが、答えられなくてもあまり問題はなかった。ただ東和銀行独自の商品や、1週間の金融ニュースを覚えておけば、普通に答えられると思います。
面接 セールスポイント・短所・大学の勉強について・最近のニュース・5年後の自分・志望動機・東和銀行の商品について等
エントリーシート:普通
面接 志望動機、自己PR、5年後どうなっているか、入行後何をしたいか、最近の経済ニュース、大学生活についてなど。
面接 一次集団(6:2)・自己PR・大学で力を入れたこと・気になるニュース・志望動機 など二次(1:2)・履歴書からいくつか。志望動機と自己PRはなし・他社状況・五年後はどうなっていたいか・日銀の役割とは など最終(1:2)・本店、前橋はどんな印象?とう埼玉出身のため群馬の世間話から・志望動機・友達と食事に行って、自分以外はみんな同じものを頼んだら同じものを頼むか・なにかする時は、根拠をもって行動する方?・他社状況と、なぜ東和かをさらに詳しく など全体的に穏やかで話しやすかったです。
面接 東和銀行について知っていること。金融知識。
面接 自己PR、志望動機

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 二次受けた人の話だと和やか、あっさりした面接だったみたいですね。私の場合は、二人いるうちの片方は態度が悪く(なんかえらそう)困りました。面接を受けた人で、経済知識を問われた人いますか? (11日14時0分)
 2次面接の手応えは、まずまずといったところで、難しい質問に対して自分の納得いく答えができなくても後の質問に対して、あきらめずに答えました。3次面接は、他の企業の最終と変わらないもので、和やかに進んでいきましたよ。 (21日0時25分)
 高崎で説明会&5日に筆記を受け月曜に連絡をいただきました。連絡期間はまだあるので9日受けたのであれば、もう少し先なのではないでしょうか。たぶん、面接日程との調整で連絡の差があるのではないでしょうか? (20日12時20分)
 返信ありがとうございます。是非参考にさせて頂きます。ところでG面接が5月頃の方いますか?私は4/26に予約をしたのですが所用で先程、日程の変更をしたら5/16だと言われました。正直3週間も空くと思いませんでした。こんなに遅いと選考にかなり響きますよね↓↓ (19日16時24分)
 質問させてください。23日に面接を受けて、3日後に内々定の連絡を頂きました。でもまだ東和銀行に就職するかは悩んでいるので、他に気になる企業があると伝えると、一週間で返事をもらいたいと言われました。悩んでいるのに内々定を承諾しても大丈夫でしょうか?今後他の企業から内定が出ても東和銀行を断れるのかわからなくて・・。 (29日8時30分)
 私は18日に面接受けましたが、まだ連絡は来てませんよー。5月15日までに連絡との事なので気長に待ちましょう。余談ですが栃木銀行の面接通過の連絡も4月20日までとなっていて、連絡来たのが18日でしたから。 (23日15時0分)
 今日、2次面接(これが最終なの??)を受けてきました。とても和やかで話しやすかったです。結果はわかりませんが、自分を十分に見てもらえたと思うので、落とされても後悔はしないと思います。これからの方、がんばってください☆ (7日20時33分)
 私は内々定受諾しましたが就職活動は続けています。一週間で選考終わらないので「絶対行きます」と言っておきました。他社の内定も断ったこともありますし、正式な内定をだせるのは10月ですので受諾しとくだけしとくことをお勧めします。 (29日11時2分)
 お返事ありがとうございます(*^_^*)そして内々定おめでとうございます(*^∇^*)面接官の方が優しいと聞いて安心しました☆ここは人事の方もとても優しくて、素敵な所ですよね!私も内定頂けるように頑張ってきます♪ (2日14時33分)
 全然気にすることないと思いますよ!希望者が多数のため回数を分けて実施してる訳ですから。面接官の方にもよりますがしっかり学生を見てくれるので自己PRや志望動機を言えれば大丈夫だと思います。頑張ってください。 (14日18時23分)
 え~、まさか。確かに最終って本店じゃないのって思いましたけど、埼玉の人のために前橋本店か大宮ソニックシティか選べるようにしてくれてるんじゃないんですかね?確かに選考少ないと思っていましたけど、二次面接以降もあるんじゃ、他の金融機関に比べて内定出るのそうとう遅くないですか? (24日0時24分)
 こんにちは。今度二次面接を受ける者です。経済や政治全くわからなくて素直にわかりませんと答えようか悩んでいます。二次面接でうまく答えられなかった方いますか?結果はどうでしたか? (20日19時17分)
 14時過ぎに連絡が来たのですね。大体同じ時間帯に内定者の方に連絡してると思うので私はやっぱり縁が無かったのだと思います(T△T)他にも21日前後に2次面接をやって連絡が来た方が多いのなら、もう望みは一切持たずに先に進むしかありませんよねι (27日0時7分)
 今日2次面接です。2次も1つの部屋を分けて行うのでしょうか??とにかくもう全てに対して不安で一杯です(T△T)内定を頂けた方、面接に自信のある方2次に向けて何かアドバイスのようなものがありましたら是非お願いします。 (21日7時13分)
 6日の筆記で今日連絡をもらいました。今回初めて面接を受けるので緊張します。入退室の仕方など、正直分かりません↓↓何かアドバイスなどありませんか??また、面接はどのような雰囲気、質問内容かなど参考にさせて頂きたいのですが。。。 (17日22時38分)
 はじめまして。私は17日に一次を受けましたが、一次は集団で志望理由や自己PR、休日の過ごし方などを聞かれました。特に変わったことは聞かれないので、履歴書に書いたことについてきちんと答えられるようにしておけば大丈夫だと思いますよ☆ (26日15時4分)
 5月に入ったら一次面接を受ける予定なのですが、集団と個人面接、どっちでしょうか?あと、金融関係のニュースとかの質問ってありましたか?差し支えない程度でいいので教えてください・・・ (28日8時41分)
 多分、同じような傾向だと思います。参考までに、この間、私が集団面接を受けたときの質問内容を書いておきます。1.自己紹介を兼ねて自己PR2.どうして今通っている大学を選んだのか3.何か運動または部活動を今までやっていたか4.最近気になるニュースについて本当は3番の質問は「ゼミに所属していると思いますが、どんなことを研究していますか」という質問をしようと人事の方がしていたのですが、私の大学がゼミという形式が無いため、上記のような質問になりました。 (22日13時0分)
 説明会を受けてきました。正直、今まで説明会を受けたどの銀行よりも覇気がないように感じました。やっつけ仕事でやらされてる感がこっちに伝わってきたというか・・・一応選考は受けますが、志望度は一気に低くなってしまいました・・・ (14日0時41分)
 昨日2次の連絡を受けました(^^)1~2週間見越していたのですが思ったより早くて安心しました。その旨を大学の就職課に話したら14日に内定を貰った人の記録を見せてもらいました。政経に関する質問が2つあり、いずれも私自身言葉は知っているものの上手く説明は出来ませんでした(汗)しかも、次回は来週の月曜日でまだ支店見学が出来ないまま2次を向かえますι (19日14時2分)
 初めて書き込みます!本日最終面接を受けてきました。これから受ける方の参考になればと思います。質問内容は、自分の性格について、通勤可能な支店のこと、ストレス解消法、学生時代に力を入れたこと、1年後・5年後の自分について、金融・経済の問題などを聞かれました。金融・経済の知識は、面接官の方が答えを導いてくれるのであまり心配しなくても大丈夫だと思います。面接はとても和やかな雰囲気で、自分の話を聞いてくれました。なので、これから受ける方は不安せず、自信をもって挑めば大丈夫です。あまり参考にならなかったらすみません。 (22日20時12分)
 私は経済知識を問われましたよ。上手く応えられなかったのですが、面接官の方が答えまで丁寧に導いてくださり、間違った答えを言っても、優しく正して下さいました。雰囲気は和やかで、気を使って頂いてるなという感じでした。 (11日16時5分)
 30日に最初の面接受けるんですけどもう2次面接とかの人いらっしゃるんですよね?しかも夕方の遅くからなんですけど・・・不安です↓だれかそうぃう人いますか??あと1次面接終わった方でアドバイスとか教えて下さい!! (25日17時59分)
 昨日1次受けてきました。G面接かと思っていたら個人でした。多分人数も少なくなったからでしょうね。しかも、志望動機や自己PRは一切聞かれませんでした。後々考えれば、聞くまでも無いって思われたのかとちょっと心配です↓↓1次の結果は今月31日らしいんですが、大体どの位で連絡が来るのでしょうか?? (15日13時30分)