ヨネックス 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
ヨネックス

ヨネックス のエントリーシート & 志望動機

企業情報 ヨネックス株式会社 (よねっくす)
YONEX CO.,LTD.
分野 :その他製品 市場 :東証2部 株式公開日 :1994-02-22
郵便番号113-8543 東京都文京区湯島3−23−13
※最新の情報や売上は、各企業のページで確認してください

最近の採用・面接クチコミ評判


 15日の締め切りぎりぎりに東京本社に郵送しました。連絡はメールでしたよ。おそらく一次面接は今日、明日ではないかと思われる。 (29日18時20分)
 初めて書き込みをさせていただきます。私は、ヨネックスが本命で色々志望動機等を今考えているのですが、中学の頃からずっとヨネックスの製品を愛用しているのですがそれを志望動機に取り入れてもいいものでしょうか??誰か志望動機についてのアドバイスを教えて頂けないでしょうか?? (27日13時24分)
 私も一次面接、筆記試験の案内を頂きました。一次面接って個人ですか?集団ですか? 誰か知っておられる方いませんか。。 個人的に集団面接めっちゃ嫌いなので個人がいいなー。 (12日15時24分)
 私は一般職志望でエントリーしましたが、先ほど連絡メールにてエントリーシートの連絡いただきましたよ!!きっともうすぐ届くんじゃないでしょうか??私も1つ聞きたいのですが、今年は一般職募集はないのでしょうか??募集要項に「総合職」としか記されていなかった気がするのですが。。本社に問い合わせてみるべきでしょうか?? (24日18時20分)
 先週一次面接受けましたが連絡ありません!!月曜日までには連絡が来るとおっしゃってたのですが・・・。 (24日1時19分)
 私は29日に一次面接なんですけど、もしその前に面接を受けられる方いましたら面接の様子など書き込んでください!! (23日19時59分)
 今日、一次面接受けてきました。そこで質問なんですが、次回筆記の連絡はどのようにくるか知ってる方いますか?何日までに連絡するとか一切言われないし、聞ける雰囲気でもなかったので…よろしくお願いします! (29日17時2分)
地図
地図
住所 :東京都文京区湯島3−23−13

ヨネックス内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 志望動機や入社してやりたいこと、自己PRや長所短所など基本的なことを聞かれました。私の場合はずっと続けてきたバドミントンのことについても聞かれました。エントリーシート:履歴書以外にも成績証明書、健康診断書、卒業見込証明書と「社会人になるにあたっての抱負」について800字程度の作文課題を提出。
面接 自分が行っているスポーツについて、将来の夢、会社に求めるもの、などを質問されました。エントリーシート:自分で作成した小論文がありました。題名は、『社会人になるに当たっての抱負』で、800文字程度でした。
エントリーシート:履歴書と、「社会人になるにあたっての抱負」という題で作文を郵送し、書類選考がありました。
エントリーシート:履歴書と作文でした。
面接 反応がなかったので不安になった、しかし他の時にうけた友人は和やかだったと言っていたから、あまり気にしない方が良いのかもしれない。
面接 1次面接(人事2人)→エントリーシートの内容、学生時代力を入れたことや志望動機、希望業種、卒業研究の内容などなど2次面接(取締役役員2人、人事)→自己PR、希望職種、自分のウリ、などエントリーシート:エントリーシート、書類、作文(社会人になる抱負)800字を提出。
面接 志望理由について。自己PR。どういった学部・専攻か。希望しない配属だった場合大丈夫か。エントリーシート:作文「社会人としての抱負」

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 内定・内々定をもらった方おめでとうございます。私は21日に名古屋で最終面接を受けました。結果は一週間から10日といわれたのですが、今日で10日目をむかえます。結果は採用でも不採用でも連絡がくるのでしょうか?とにかく不安で不安でたまりません。どなたか情報をください。お願いします。 (1日15時4分)
 初めて書き込みをさせていただきます。私は、ヨネックスが本命で色々志望動機等を今考えているのですが、中学の頃からずっとヨネックスの製品を愛用しているのですがそれを志望動機に取り入れてもいいものでしょうか??誰か志望動機についてのアドバイスを教えて頂けないでしょうか?? (27日13時24分)
 東京工場でうけてて、今週面接と筆記試験があります。筆記試験は難しいんでしょうか?それとエントリー時に作文を提出したのに、また作文の試験があるみたいです。どんな内容のものがっでるんでしょうか?知っている方いたら教えてください!! (19日18時49分)
 名古屋支店で面接を受けられた方、いらっしゃいますか??私は18日に受けたんですけど、まだ結果が来ません・・・。前回が金曜に受けて月曜に結果が来たので一応今週中とは言ってたけど、翌日来ると思ってたんですけど、返事が来ません・・・。結果来た人いますか?? (19日23時12分)
 僕は、気合を入れて、直接総務課に行き、手渡ししましたー♪連絡来ました!!大阪で、12日集団面接です!!個人的に、関西でずーっと過ごしたいんですけど、そこらへん、どーなんですかね!?なんか、応募先=勤務地!?総合職?一般職? (9日23時50分)
 私も先輩に会って、迷わずここにしようと決めました。同期になる皆様、よろしくお願いします。そして内定者懇親会などもないようなので、もしパソコン得意な方がいらっしゃったら、ミクシーの内定者コミュとか作ってくれると嬉しいです。 (22日20時26分)
 何にもないです(ーー)先日社員の方に連絡を取ってみたら、内定者懇談会はあったり、なかったり、だそうです。。。どなたか誓約書送ってからアクションあった方、書き込みお願いしますっ (16日8時57分)
 私は一般職志望でエントリーしましたが、先ほど連絡メールにてエントリーシートの連絡いただきましたよ!!きっともうすぐ届くんじゃないでしょうか??私も1つ聞きたいのですが、今年は一般職募集はないのでしょうか??募集要項に「総合職」としか記されていなかった気がするのですが。。本社に問い合わせてみるべきでしょうか?? (24日18時20分)
 わたしも同じく29日に面接です。でも説明会ナシでいきなりの面接なので、どんな仕事があるのかなど詳しくはわからずの状態で緊張しています。「営業」の部署ってありますかね!?とにかくがんばりましょうー! (24日18時56分)
 あはは☆それあたしだ~♪今日の10時ちょいすぎだよね??前の方に座ってた方ですよね??あたしも面接失敗してしまい、誰かにたくしたかったのです。お互い受かってるといいですね☆お疲れ様でしたー! (21日23時48分)
 正直、面接を受けてこの会社にガッカリしました…。受付の人はジャージ姿だし、待合室から呼ぶ時は、隣の部屋から叩いて呼ぶし、面接官は下を向いて寝ていました。かなりイメージが下がり、二度と商品を使う気をなくしました…。 (8日19時28分)
 3日に東京で最終を受けました。結果はいつ頃来るんでしょうか・・・。一次面接と総合評価して、またご連絡します。みたいなことしかおっしゃっていなかったのですが。どなたか聞いた人いませんか?? (4日11時27分)
 はじめまして。今年度内定を頂いた者です。親睦会とか無いんですね…。少し残念です。入社式まで、健康診断などの事務的なものなども実施しないのでしょうか?よろしければ教えて頂きたく思います。 (1日1時42分)
 いやな思いをした人はいないと思いますよ^^実際、確かに入ってみないと・・・ですし。でも、自分の知り合いにここの営業で働いている女性の人はいるので、多分ある程度希望は聞いてくれると思います。それを今聞こうとしてるので、しばしお待ちを^^もしかしたら、最初は総合職で入社した人も、実際研修や仕事をしてみて、やっぱり一般職を志望するとか、そういうパターンが多いから、職種は入社後に決める方針なのかもしれませんね^^(あくまでも身勝手な予測ですが・・・)まぁ、有名なメーカーで大手ですし、そういうことは信用しても大丈夫かななんて思ってます。 (8日23時36分)
 私もさっき連絡来ました。次最終なんですか??まだあんま人数も絞ってないみたいだし、時間も20分くらいらしいので集団面接でまだ二次面接の段階だと思っていたのですが・・・どうなんでしょうね・・・ (19日15時11分)
  面接の後、「合否関係なく連絡します。」って言われたので、面接通った方がテストを受けるのではないでしょうか?ちなみに連絡きましたか?昨日、パソコンに水こぼしちゃって、壊れたのでメールが見れずどうなっているのか気になって・・・。昨日の段階では、連絡来てなかったんですけど。 東京で受けたんですが、その時も出席確認メールを求められましたよ。私も出したんですが、返事は返って来ませんでした・・。なので、返事がなくても大丈夫かと思われます。 (4日15時7分)
 14日に東京で最終面接を受けました。で、今日の夕方、内々定の連絡をいただきました。受けた地域によって結果がくる時期は違うと思うので、焦らず、希望を持って待っていて大丈夫だと思います。もし他に内々定の連絡をいただいた方いらっしゃいましたら、書き込み、お願いします。 (20日1時22分)
 ここは選考の進み具合がすごく早いですね。3日に最終面接を受けましたが、今日の朝、結果がきたのであまりの速さに驚きました。全く自信がなかったので、駄目かなと思ってましたが、内定を頂くことができました。mixiで「YONEX内定者2009☆」というコミュニティーを作りましたので、他に内定者の方がいらっしゃいましたらぜひどうぞ☆色々お話できればと思っています。選考途中の方も頑張って下さい!応援してます! (5日19時50分)
 どうなんでしょうか,詳しくはわからないですねぇ.去年はセミナー無かったみたいですし.選考もスタートはかなり遅かったようです.面接受けたのも6月中旬。まず作文選考があってその後、集団面接→筆記(会社独自の)→最終面接.全部6月中にありました.って過去の掲示板には書いてるみたいです. (10日18時15分)
 大阪で受けました。残念ながら、一次面接で落ちました…。面接官がこちら答えている時に寝ていたので、こちらも伝える気が無くなり、一言で答えていたりしたので、落ちるのは当然だと思います。 (9日17時27分)
 続々と内定もらった方からの書き込みがあるかと思いきや、まだお二方ですね。ひょっとしたら、ずれて連絡くるかもしれないし月曜まで待ってみましょう☆もし内定もらった方が他にいらっしゃったら書き込みお願いします!そうしたら諦めがつくと思うんで… (4日12時27分)
 どこの事業部が志望ですとは明確に言いませんでした。でもソフトテニスをずっとやっているのでそこへんを酌んでくれてたら嬉しいですね^^実際どこの事業部に配属になるかは入社してみないとわからないようですし! (6日17時25分)
 僕も最初迷いました。結局面接のときのように細かくは書きませんでした。もし機会があって会ったりできるようならば直接話して仲良くなれますしね。とりあえず、簡単に書いておきました。確かにそういうこともありましたね。ですが、僕は今のところ登録してそういったことはないので大丈夫だとおもいますよ! (30日23時42分)
 今日、一次面接受けてきました。そこで質問なんですが、次回筆記の連絡はどのようにくるか知ってる方いますか?何日までに連絡するとか一切言われないし、聞ける雰囲気でもなかったので…よろしくお願いします! (29日17時2分)
 4月から始まりますよ!提出物は作文です!すでにホームページとリクナビでエントリーの受付は行われているのでエントリーしてみるといいと思います!私もヨネックス志望なので頑張りましょう☆ (17日10時39分)